活動報告

議会報告

2021年8月6日

毎月広報誌が発行され、議会ごとには重要な決定事項が発表されています。
大きな予算を使い、福祉、教育、建設業務について、年間行事を行います。
大切な事は、「何のために使われているか」が、市民の皆様に公表されているかどうか、です。
税金は、我々市民が納めた大切な資金です。
1円たりとも使途不明があってはなりません。
その税金の使われ方を、皆さんで見守りましょう

ここで大切なお知らせです。

来年3月末、新豊浜小学校が完成し、4月より供用開始されます。

私たち豊浜町民が待ちに待った新小学校です。
平成25年より、関係各位に働きかけ、8年を掛け、ようやく完成します。
建物・道路等公共物は、誰かが言って、すぐ出来るようなものではありません。
想いを語り、計画し、議会に掛け、可決され、ようやく出来ます。
この手順を間違えば、小さなことも出来ません。
合併後、豊浜は何もできなし、とお叱りを受けることがよくありましたが、
ようやくスタートに立てました。予算配分はほぼ同じ状況になりました。
1市2町の合併後、公共施設整備に凹凸があってはなりません。
予算配分を表にしています。
良く、ご覧になって、今後の豊浜に何が必要かを、皆様でお話しください。
不明点・疑問点などありましたら、説明に参りますのでいつでもお気軽にご連絡ください。

さて、ワクチンは打ちましたか?
コロナに勝つにはワクチンです。

お互いに気を付けて、来春にはみんなで新しい豊浜小学校を見学しましょう。

※クリックすると拡大します。

活動報告

2017年9月9日

①産業基盤整備

(例)三豊病院を中心とした医療福祉ゾーンの構築
三豊工業高校跡地の早期活用推進
※市議会として県に要望中ですが、今後も努力します。
(例)1次2次3次産業の起業を促す

②周辺市との交流促進

(例)三豊市・中央市・三好市との統合・合併の検討。
政府は人口30万人を単位に地方整備の方針のようです。
道州制論議が下火になっていますが人口減少の今、必ず、合併論が再燃します。不利にならない準備が不可欠です。

③教育環境の充実

(例)①②を構成する教育環境整備
本市で教育を受ければ将来が約束される教育を目指す。

④国道の4車線化

スマートインターも計画されつつありますが、朝夕の混雑を解消するには県境からの4車線化を進めなくてはなりません。産業・生活基盤を確保する為に交通体系の整備が不可欠。

多くの整備は東からです。
県西部からの整備を要望していきます。


観音寺・旧大野原・旧豊浜が合併して12年経ちました。
それについて、いろいろな方から声をいただいています。

あなたの声もぜひ、いたみに届けてください!!

よかったこと

・大きな市になった
・多くの予算が使えるようになった
・施設が新しくなった
・全体的に調和がとれてきた
・どんな町になるのか楽しみ

期待外れだったこと

・隅々までの整備がまだ
・予算に偏りがあるように思う
・全体の施設設備計画が見えない
・過疎が進んでいる
・将来の不安が増えた

今後期待すること

◎公平な施設整備を心掛けてほしい
◎人口問題に取り組んで欲しい
◎高齢者問題に取り組んで欲しい
◎子育てしやすい町にしてほしい
◎教育がもっと充実してほしい

公平は予算配分
子育てしやすい、住環境の整備
災害地も安全な施設整備
老後が安心できる福利厚生

下記、後援会会報です。詳しくは下記PDFファイルをクリックしてご覧ください。

ページ上部へ戻る